今日からスタート!
たくさんの参加ありがとうございます。
「Hello!29Q」ブログ開設3周年記念プレゼント受付終了しました。
発表は2009年6月7日(日)です。
ご当選者の発表とともにメールでご連絡いたしますね♪
誰が当たるかな…
応募頂いた方のお名前です。自分の名前が載っているか確認ください。
応募いしたのに名前が乗ってないよーと言う人がいたら連絡くださいね。
・りんりんさん ・あんこさん ・くうさん ・長助おかんさん ・ばんびさん ・リエマルさん ・ぷりままさん ・cheeseさん ・しおぴーさん ・こたままさん | ・みっちゃんさん ・ぱーのすけさん ・わんきちさん ・JustWanさん ・マユさん ・ひなママさん ・オラフママさん ・yukikoさん ・もみたんさん ・かおりんさん | ・みきさん ・ラブレーさん ・u-chocoさん ・ミントさん ・ネコ娘さん ・qoomomさん ・ ・ ・ ・ |
ブログにも遊びにいけるようにURLをはってますので、
皆さんのところにもお邪魔してみてくださいね~。
思わず目尻がさがってしまう可愛いコがたくさんいますよ♪
さてさて、早く飲まないといけないと思っていたフィラリアのお薬。

今年もこの袋をもらう季節になったね。
診察の時に持って行くと、同じ袋に入れてくれてエコなんだけど、
いつも持って行くのを忘れてしまって・・・あっ!忘れたって思ってしまうよ。
今年こそ、忘れずに持って行くようにするぞー!おおー!
続きの前に…
ポチッ!っとお願しま~す。m(_ _)m
今年も健康でいられる様にお薬飲んでね!

はい、どうぞっってあげると、オヤツと間違えてボリボリって食べてしまうだよね。
くり姉も大ちゃんもたくましいなぁ~
ピーマンを食べたりするから、苦いのにも慣れている?(笑)
▼ 2007-08年の6月1日は何をしてたかな?

▼ ブログランキングに参加しています!

皆さんのクリックが更新の励みとくり家の活力になるすっ!
ブログ村・ミニチュアダックスランキング
めざせっ!週間IN2000!
いつもすいません(*≧▽≦*)
こちらもクリックしますと更に喜びます!
凸ポチッ! 凹ポチッ!っとお願いします。
蚊は嫌いだよー!かゆいの嫌だよー!
● 全記事リストの表示をリニューアルしました。 (2010/07/01)
● モバイル29Qに横浜のドックカフェ&レストラン情報をリンクしました。 (2010/06/06)
● Aboutページを追加しました。 (2010/03/05)
フェラリアの季節ですね~
種類もいろいろあるみたいですが
わが子も錠剤タイプを飲んでいます。
みんな~がんばって続けようね~
当たるといいな!!
フィラリアの時期になりましたね。
カレルも先月から飲み始めました。
カレルはクッキーのようなお薬ですが、
大ちゃんは錠剤なんですね。
おやつと思って食べちゃうなら、
どちらでも同じですね!
うちもペロッと食ってたよ(笑
そろそろくり家とも会わないとなぁ( ´艸`)
チーズに混ぜたり、口を開けて
むりやりのませたりしていたのですが、今年は先生にお願いしてジャーキータイプのお薬にしていただきました。かなりおいしいみたいで、喜んで食べてますよ(^m^)
#名前ちゃんと載ってました
#あたるといいな~♪
くりままは毎年蚊に刺されやすいのですが、
今年もさっそくすでに何回もさされています。
薬、何種類もあるようですよね。
肉のタイプの病院も多いようですが、家はなんでも飲んでくれるので、
どれでも大丈夫でたすかりますよ。
どんな抽選にしようかと悩んでいます~。
楽しみに待ってってくださいね。
カレルちゃんのフィラリアのお薬はクッキータイプなのですね。
嫌がらずにもっとちょうだいって感じかな?
家はご飯にいれても、直接あげても気にせずボリボリ食べてます(笑)
ご飯にいれても、これだけ残してしまう子がいるみたいだよ~。
ダウチンもぺろっと食べちゃうのね(笑)
そうだよ、遊びにきてよー
雨でもタコヤキができるさっ
そうかっ、じつはちょっと苦いかなっって思ってるのかもしれませんねっ。
ジャキータイプのお薬、、、これはおいしそうですね~。
薬もおいしく飲める時代になったのですね。
3周年企画、応募ありがとうございました。
楽しみにしててくださいね~
なので、、フィラリアの時期が終わる頃には、、
何枚も袋が。。(汗)
くりちゃんも、ぱくってお薬食べちゃうんだ。。
我が家の4dachs+1も、
おやつのようにポリポリお薬を食べちゃう派です(笑)
なーーんてのんきな事言ってられないんだった
6月といったらこれだよね~~
うちってば遊びまわっていたから
病院に行けてないのよーーー
何よりも先にしなくちゃいけないのにね(汗)
ぼりぼり食べちゃうのぉ~!!シナモンはヨーグルトに
混ぜててもお薬はたまに気づいて残しちゃうぐらい
なのに(>_<")
うちもピーマン食べさせて特訓しようかなぁ~。
お薬の袋うちも去年は1度も持って行けなかった(-_-#)
今年はうちも忘れす持っていかなくては!!
袋はいいですっていいたいのですが、病院もそうもいかないみたいで、
何枚も何枚もふえてしまって。。。
捨てるだけなので、勿体ないのですよね~。
tomolinさんのお家もお薬もおやつ派ですね(笑)
楽でいいですよね~
予防もちゃーんとしておかないと怖いですもんねっ。
外のほうが危険に触れる機会が多いので、
早く病院に行ってくださいね~。
抽選会、コメントのお返しするまえに発表をしてしまった。
外れてしまって残念でした~。
また、応募してくださいね~。
気がつくのかな~。
家はキャベツの芯とか、ピーマンとか(笑)
なので、薬もマテして入ってあげたら、
ちょっと苦いオヤツだと思ってボリボリ食べちゃう(笑)
無神経なのか???
お薬の袋、今年は忘れないように、診察券といっしょに入れてます。
でも、忘れてしまうのよね~